カキコミゼミとは?

第一線で活躍するプロのマンガ家が、
直接指導する少人数制のゼミ。
技術だけでなくプロとして
必要な思考法まで教えます。
本気でマンガに向き合う仲間と高め合い、
売れっ子マンガ家を目指しましょう。

ENTRY

カキコミゼミで、
本気でマンガに向き合おう

ゼミに応募する
カキコミゼミの強み

01

第一線で活躍している現役マンガ家の先生から直接指導を受けられる!

02

自分の課題に対して、個別のフィードバックを受けられる!

03

本気でマンガに向き合う受講生とのコミュニティができる!

04

MOTのネットワークで出版社の編集と会える!

クラス紹介
宮島ゼミ
宮島ゼミ
累計発行部数1,400万部を誇る大人気ラブコメ『彼女、お借りします』の作者・宮島礼吏が、シナリオからネーム、作画まで—— あなたの創作の悩みにマンツーマンで向き合います。 月2回のフットサルをはじめ、多くの漫画家と出会えるコミュニティのつながりも魅力です。
宮島礼吏
宮島礼吏
2008年に漫画家デビュー。 2010年より『週刊少年マガジン』にて『AKB49〜恋愛禁止条例〜』を連載。 2017年からは同誌で『彼女、お借りします』の連載を開始し、同作は累計発行部数1,400万部突破、アニメは第5期まで制作、さらに実写ドラマ化も実現するなど、多方面で大きな反響を得ている。 2022年からは『ヤングアニマル』にて『紫雲寺家の子供たち』の連載も開始し、こちらも早くもアニメ化。 現在は2作品を同時連載する、ラブコメジャンルの第一線を走り続ける漫画家として、精力的に創作活動を行っている。
対象
  • 漫画を完成させた事がある方
  • フットサルが好きな方(不参加も可)
  • 宮島にご飯を奢りたい方
募集人数
5名
開講日
2026年2月上旬
期間
6ヶ月 × 2クール
内容
月1回のオフラインゼミ(グループ指導/オンライン聴講も可)+discordでの個別指導 他、フットサル交流会やゼミ後の食事会アリ(都内・費用各自負担)
対応ジャンル
ラブコメをはじめオールジャンル
講師からのメッセージ
漫画家の宮島礼吏です。

初連載から15年。
なんかウチに入ってくれたアシスタントさん達が
次々デビューして連載して僕を追い抜いて行くので、
これが僕の影響なのか、やっぱりアシスタントさん達の力なのか確かめに来ました。

ウチだけの特権は、隔週でフットサルをしてるので、そこで色々な出版社の編集さんや、
各業界の方々、プロの漫画家さんや漫画原作者の方々と知り合ったり、話を聞けたりする事です。
ディスコードグループで随時添削や、質問に答えたり等もする予定です。

漫画に人生楽しくして貰ってるので、一人でも多くの漫画家さんの悩みを解決して、
一つでも多くの名作が生まれれば、僕も面白い漫画が読めるし、
結果的に業界への恩返しにもなるのかなと思ってます。
何の責任も持てないので僕はゼミ料は貰いません。

月一で僕を酔わせて、画業20年で培った目から鱗の金言や、
絶対言っちゃいけない業界裏話などを、1:9ぐらいで口走らせる作業をして下さい。
やる気と才能のある新人漫画家さん達と、良い刺激を与え合えればと思います。

ENTRY

カキコミゼミで、
本気でマンガに向き合おう

ゼミに応募する
料金

MOTで設定している定価に対して、
各先生の裁量による「先生割」を適用しています。

*カード会社の分割手数料(実質年率14%)を元にした概算です。実際の金額や年率はお客様がご利用のカード会社により異なります。
*分割払いはVISA/Mastercardで最大60回まで、JCBで最大24回まで可能です。(2025年11月現在)

エントリー方法
選考の流れ
スケジュール

2026年の開講スケジュールは
下記よりご確認ください

詳しくはこちら
ゼミ生の声
漫画家になるための解像度が一気にあがりました
売れている漫画家の先生から直接アドバイスを受けられる機会は滅多にない
漫画は思っていたよりも学問的で勉強すればもっと良くなる
よくある質問
お問い合わせ

サービスに関する質問やご相談など、
気軽にお問い合わせください!

お問い合わせページ