制定日: 2025年11月27日
最終改定日: 2025年11月27日
株式会社MOT(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス「カキコミ」(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1. 収集する利用者情報及び収集方法
本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。
本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
- ユーザーからご提供いただく情報
本サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じてユーザーからご提供いただく情報は以下のとおりです。
氏名(本名及びペンネーム)
生年月日、年齢
性別
メールアドレス
電話番号
住所(郵便番号を含む)
クレジットカード情報(決済代行事業者を通じて取得)
銀行口座情報(該当する場合)
SNSアカウント情報(X(旧Twitter)、Instagram等)
プロフィール情報(職業、創作経験、志望分野等)
応募時に提出される作品(イラスト、ネーム、マンガ原稿等)
本サービス利用中に投稿される作品、画像、動画、テキスト等のコンテンツ
Discordアカウント情報(ユーザー名、ユーザーID等)
問い合わせ内容、アンケート回答
入力フォームその他当社が定める方法を通じてユーザーが入力または送信する情報 - ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
ユーザーが、本サービスを利用するにあたり、Discord等の外部サービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
当該外部サービス(Discord等)でユーザーが利用するID
ユーザー名、表示名
プロフィール画像
その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報 - ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
リファラ(参照元URL)
IPアドレス
サーバーアクセスログに関する情報(アクセス日時、閲覧ページ等)
Cookie、広告ID(ADID、IDFA)その他の識別子
端末情報(OS、ブラウザ種類、機種、言語設定等)
本サービスの利用履歴(ログイン履歴、閲覧履歴、利用時間等)
イベント参加履歴
決済履歴 - ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社がユーザーの個別同意に基づいて収集する情報
当社は、ユーザーが個別に同意した場合、以下の情報を利用中の端末から収集します。
位置情報(オフラインイベント参加時等、必要な場合のみ)
カメラ・写真ライブラリへのアクセス(作品投稿時)
マイクへのアクセス(該当機能利用時)
2. 利用目的
本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
- 本サービスに関する登録の受付、選考の審査、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
- ユーザーへのサービス提供のため
- Discordサーバーへの招待
- 講師による添削・指導の提供
- オフラインイベントの運営
- 動画教材の配信
- カスタマーサポート
- 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
- 本サービスの改善、新機能の開発のため
- ユーザーのトラフィック測定及び行動測定
- サービス利用状況の分析
- ユーザー満足度調査
- マーケティング活動のため(ユーザーの個別同意を得た場合のみ)
- メールマガジンの配信
- 新サービス・新機能のご案内
- キャンペーン情報の提供
- アンケート調査の実施
- 卒業生の実績公開のため(ユーザーの個別同意を得た場合のみ)
- 当社ウェブサイト、SNS等での実績紹介
- プロモーション素材への掲載
- 本サービスに関する規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
- 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
- 広告の配信、表示及び効果測定のため
- 統計データの作成のため(個人を特定できない形式での集計・分析)
- マネジメント契約を締結したユーザーに対するマネジメント業務の遂行のため
- 出版社等との連絡調整
- 契約書の作成・管理
- 収入の受領・配分
- キャリア支援
3. 提携先及び情報収集モジュール提供者への提供
本サービスには以下の情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、以下のとおり情報収集モジュール提供者への利用者情報の提供を行います。
項目内容
情報収集モジュールの名称Google Analytics
情報収集モジュール提供者Google LLC
提供される利用者情報の項目Cookie、IPアドレス、閲覧ページ、利用時間、デバイス情報等
提供の手段・方法当該モジュールの組み込みによる自動送信
第三者提供の有無同社のプライバシーポリシーに基づく
※今後、広告配信サービスやその他の情報収集モジュールを追加する場合は、本項を更新いたします。
4. 第三者提供
当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる必要があり第三者に提供する場合はこの限りではありません。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 第3項の定めに従って、提携先または情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- その他、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合
5. 安全管理措置
当社がユーザーよりお預かりした利用者情報のうち個人情報は、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセスログの記録及び外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えい等を防止いたします。
当社は、利用者情報のうち個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、適切な委託先を選定し、委託契約を締結した上で、委託先事業者による個人情報の取扱いについて適切な監督を行っています。
万一、ユーザーの個人情報の漏えい等の事故が発生した場合、当社は、個人情報保護法及び関連するガイドラインに則り、速やかに監督官庁への報告を行うとともに、当該監督官庁の指示に従い、類似事案の発生防止措置及び再発防止措置等の必要な対応を行います。
当社が講じる安全管理措置の具体的な内容については、本プライバシーポリシーに記載の当社のお問合せ窓口にお問い合わせください。
6. 個人情報の保有期間
当社は、利用者情報のうち個人情報については、利用目的の達成に必要な期間に限り保有します。
- サービス利用中: 利用目的の達成に必要な期間保有
- 退会後: 原則として5年間保有(法令上の保管義務、紛争対応等のため)
- 保有期間経過後: 速やかに削除または匿名化
ただし、以下の場合は、上記の期間を超えて保有することがあります。
- 法令により保存が義務付けられている場合
- 紛争の解決、権利の行使・防御のために必要な場合
- マネジメント契約に基づく権利義務関係が継続している場合
7. 個人情報の開示等の請求
- 開示等の請求
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき保有個人データの利用目的の通知、保有個人データ又は第三者提供の記録の開示、保有個人データの内容の訂正・追加・削除、保有個人データの利用の停止・消去・第三者提供の停止のご請求(あわせて以下「個人情報の開示等の請求」といいます。)があった場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認した上で、当社所定の手続きに従い、個人情報保護法に基づき遅滞なくこれらに対応いたします。 - 手数料
利用目的の通知、保有個人データ又は第三者提供の記録の開示につきましては、手数料として1件につき1,000円(消費税込)をお支払いいただきます。 - 請求方法
個人情報の開示等の請求の具体的な方法については、本プライバシーポリシーに記載の当社のお問い合わせ窓口にお問い合わせください。当社は、本人確認のため、所定の書類の提出を求めることがあります。 - 請求に応じられない場合
以下の場合には、ご請求に応じられないことがあります。- ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
- ご本人確認ができない場合
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
8.国際的なデータ移転
当社は、本サービスの提供のため、ユーザーの個人情報を日本国外のサーバーに保存し、または日本国外の事業者に提供する場合があります。この場合、当社は、個人情報保護法に基づき、適切な安全管理措置を講じます。
9. Discord上での個人情報の取扱い
- カキコミ・ゼミでは、Discordを利用してコミュニティサービスを提供します。Discord上での投稿内容、やり取りは、他の受講生及び講師も閲覧可能です。
- ユーザーは、Discord上で個人情報(本名、住所、電話番号等)を投稿しないよう注意してください。Discord上で投稿された情報について、当社は責任を負いません。
- Discord上での情報は、Discord Inc.のプライバシーポリシー(https://discord.com/privacy)に基づいて取り扱われます。
- 当社は、Discord上での投稿内容を、サービス改善、規約違反の調査、紛争解決等の目的で閲覧・保存する場合があります。
10. お問い合わせ窓口
本サービスに対するご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、個人情報の開示等の請求は、下記の窓口までお願いいたします。
株式会社MOT
住所: 〒162-0838 東京都新宿区細工町3-5 荘101号室
代表者名: 代表取締役 津持大和
個人情報取扱責任者: 津持大和
お問い合わせ窓口: [email protected]
受付時間: 平日10:00~18:00(土日祝日を除く)
11. プライバシーポリシーの変更手続
- 当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。
- 本ポリシーを変更する場合、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。
- 法令上ユーザーの同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。
- 変更後の本ポリシーの効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用した場合、ユーザーは変更後の本ポリシーに同意したものとみなします。
以上